学習塾あすなろ会が50周年を迎えるこの年に「北海道を代表する企業100選」に初選出されました。
■「北海道を代表する企業100選」とは
「北海道を代表する企業100選」とは、日本一の地方創生メディア「Made In Local」のメインコンテンツである北海道に本社所在地がある厳選された限定100社の企業を紹介する取り組みです。
そしてなんと釧路の企業で選ばれたのはあすなろ会だけです!引き続き釧路に貢献できるよう社員一丸となりがんばります!
■選出を受けて(代表取締役塾長 種村吉晃)
このたび「北海道を代表する企業100選」にご選出いただきました。
今年の7月、創業者であり私の父でもある種村 俊仁が他界いたしました。父は他界する直前まで教鞭をとり、本当の最期まで教育者として生き続けた人でした。
「北海道を代表する企業100選」にエントリーしたのは、100年企業を目指すあすなろ会の、父が今まで築いてきた50年間を一つの形として残したいという思いと、次の50年に向けて社員一丸となってやっていくきっかけにしたいと思ったからでした。
これからも釧路に根差す学習塾として、釧路の継続的発展に貢献するために変化し続けられる企業を社員とともにつくります。
■事業の強みと今後の展望
弊社の強みは生徒と講師の絆の強さです。また、塾の講師という親でも学校の先生でもない第三の立場だからこそ生徒に響かせることができる言葉や、人生の糧となる体験を提供できると考えています。
絆の強さと講師という特別な立場を活かし、生徒の成績を上げるだけではなく人間力を育て、社会で活躍できる力を育成することができれば、釧路の発展にもつながっていくと考えています。
ゆくゆくは釧路に直接的に貢献するために地域企業と人財を繋ぐ事業も展開したいと考えています。この「生徒の育成」「地元企業と人財の接続」の2事業を新たな地方都市の学習塾モデルとして社会に提案したいと考えています。